2024年1月31日水曜日

並べながら

棚の砂を入れ換えて、植替え終わった紅籠に水をやっては並べます。
まだしばらく紅籠です。

2024年1月30日火曜日

紅籠植替え中


実根の紅籠を植替えています。
  
このあたりは、かき仔を発根させてから2年半ほど。主根がずいぶんがっしりしました。(細い根は崩した時に大部分取れています)

2024年1月29日月曜日

出てました

先月もやったけど。
先月接いだ黒王丸が無事について膨らんできたので鉢に植えました。
もう台木の袖ケ浦から根が出ていました。
糸を外したり置き場所問題が面倒なので、糸を外してから鉢に植える派です。 

次は紅籠実根の植替えです。

2024年1月28日日曜日

サボテン!サボテン!


もうほぼ節分みたいなものかなとサボテンの植替えをはじめました。

盛り上がって気になっていた2022帝冠からです。
思っていたより鉢の中に余裕がありました。


2024年1月27日土曜日

季節の変化

このあたりから少し開けます。
温度を上げやすくしてある温室内に設けた温室、その内側も閉めっぱなしで40℃程度までしか上がらない冬の間。

そろそろ多少は開閉を気にしないといけない季節になってきました。
全温室が内張まで閉めっぱなしのまま日中余裕で活動できていたのが(汗はだらだらかきますが)、12時前後に水をやっていると「あ、まずいかも(人間が)」と感じる温度になっています(植物的にはまだ余裕)。

あと1週間から10日ほどで内張りを空ける日が出そうです。
 
徐々に内張だけ11時~15時くらい開けるようになり、外張りも開けるようになり、出入り口を2か所開けるようになり、夜間も開けっ放しになり、最後は側面も開けっ放しで夏を過ごすようになります。

2024年1月26日金曜日

タイヤの付いた板

2輪だけ。

数年前から「なんかタイヤの付いた板が落ちてるな」と思ってはいました。
先月ようやく使い方が判明しました。
 
動かせてちょっと感動しました。
用土が入った桶(すごく重い)の片側を載せると、一人でもコロコロ押して運べるようになる専用の台車でした。
平らな場所でしか使えませんが、お客様デーの会場で作っていることが多いので役に立ちます。
 
こっそり試したら使えたので、一人でコロコロ運んでいます。(力づくで引きずって邪魔じゃないところまで動かした後移動を頼んでいました……)
言ってくれればよかったのに。 


2024年1月25日木曜日

今日はメタモルファ


駐車場の拡張準備が進んでいるのを横目に、温室の整理を続けています。

メタモルファの新芽があちこちから出て来ています。
茂りに茂ったツルを整理しないと新しい葉がちょうどいい位置に増えません。

絡まりすぎて毎年どこから手をつけていいやら途方にくれますが、最終的にはどうにかなります。

2024年1月24日水曜日

パキプスお引越し

少し移動してきました。
パキプスの発根用温室が手狭になってきたので、発根している分を他の温室に動かし始めました。
 
温室の戸を開けっ放しにして運んだ方が楽なので、晴れの日のお昼前1時間だけ使って移動しようと思います。 
その程度なら午後に温室内の温度を取り戻せるためです。

2024年1月23日火曜日

強そうなのは植替えてます

移動ついでに強そうな種類かつ忙しくなると後回しにされそうな植物を植替えています。(多少目減りするのを覚悟して植替えます。)
 
強さに定評のあるシンプリキフォリアの小さい株は伸びた枝も切りました。

2024年1月22日月曜日

匂いが強いです

一番匂いがした株。
棚の整理途中に、クリスタルグリーンがありました。
抱えて運んでいると、匂いがする株があることに気がつきました。
 
通り名の所以になっている半透明から透明の被膜部分。
触ってもべちょっとするようなことは今まで無いのですが、なんとなく湿った感じのまだキラキラしている状態だとにおいがするようです。
片っ端から嗅いでみたところ、乾いた雰囲気の表面からは匂いがしません。(キラキラしていても湿った感じが無いともう匂いがしません。)
 
臭くはありませんがかなり強めの匂いです。
ツルを切った場合も同じ匂いがします。
移動ついでにツルを切り落としていたため、温室がクリスタルグリーン臭でいっぱいになりました。

2024年1月21日日曜日

次回お客様デー

次回お客様デーは、

3月16日・17日の二日間を予定しております。

2024年1月19日金曜日

案の定

控えめな方。

鉢を動かすたびに根がずるずる出てきます。
 
大きく育ってしまった株が多いので、ついでに少し鉢を大きくしています。

2024年1月18日木曜日

こちらも植替え?

ホリダを移動した跡地に移動したい灌木ゾーン。
どう見ても根が張ってしまっている雰囲気です。
移動だけでは済まないかと……

2024年1月17日水曜日

トラックシートです

用土を混ぜる時に敷いているのは、トラックの荷台に掛けるシートです。

ひさしぶりに新調しました。

2024年1月15日月曜日

赤玉鹿沼

土がいっぱい届きました。
春を感じます。

2024年1月14日日曜日

少しだけ雪

昨夜の雪はこの程度でした。
土の上は残りやすいので敷地内はうっすら白いですが、車道の雪はほぼ無しです。
どちらかというと昨日の雨でサボテンオークション前の道路だけ凍っていました。

2024年1月13日土曜日

順番に

グラキリスを置く場所を作るために、コミフォラなどを移動するための、ホリダの移動に伴う、ホリダの植替えをします。

2024年1月11日木曜日

停滞気味

10月播種のギラウミニアナはこんな様子で越冬中です。
 
新しい葉が出るまでは、変化が少なく停滞気味です。

2024年1月10日水曜日

気が早い株

まだ周囲に昨年の葉がついているのに。
ひと株だけ、実生のグラキリスに花をつけた株がありました。
 
他はまだ成長点の動きがないくらいです。

2024年1月9日火曜日

姫牡丹

今年はひさしぶりに姫牡丹をまきたいです。
小疣の株が揃ってきました。花粉をつけてまわっています。

中筋の無い株もそろそろ開花する年数になってきているようですが、見落としやすい場所にあるので注意しようと思います。

2024年1月7日日曜日

21時からです

2頭多頭グラキリスもいっぱい。
本日7日開催のオークションは21時からです。
今回も1時間開催です。延長はあります。
当分この時間の開催になるのではないかと思います。
ひさしぶりにフォークイエリアが出ています。

2024年1月5日金曜日

エブレネウムはまだ

エビス笑系統は現地球も実生も花をたくさんつけています。
 
同じ温室で隣の棚のエブレネウムはまだ花芽が伸びていません。
まだしばらくかかりそうです。

2024年1月4日木曜日

冬でもじりじり

10月末に播いた兜いろいろが、冬の間に順調に育っています。

2024年1月1日月曜日

謹賀新年

旧年中のご愛顧に感謝し厚く御礼申し上げます。

本年もよろしくお願い申し上げます。