2025年7月31日木曜日

今年も出ました その3

ユーフォルビアも同じあたりから毎年斑が出ます。
 
昨年の今頃も斑が出ていました。
アウレオビリディフローラの斑入り、現在の様子です。 

2025年7月30日水曜日

今年も出ました その2

切らなくてよかった。
パキポディウムやセンナ、パキプス等は毎年同じ位置から斑が出るのを確認していましたが、どうなるのか分からなかったのがアデニアです。
 
まずアデニアが同じツルの同じ位置から葉が出たかどうかもはっきり覚えていません。(毎年切ってしまうことの方が多いので……) 
 
もしかしたら斑入りは1年限りかも、と覚悟をしていたのですがどうも今年も出そうです。
 
日焼けが混ざっているので分かりにくいですが、下の方の葉は昨年と同じ出始めの状態です。
昨年の記事でもはっきりと模様が出てきたのは10月だったようなので、色柄がしっかり分かるようになるにはまだ時間がかかるかもしれません。 
 
ちなみにはっきり黄色の方は、黄色いために日焼けを起こしたのか黄色の部分も日焼けなのかがまだはっきりわかりません。 
もう少しガラが進むと分かると思います。 

2025年7月29日火曜日

進んでいました


今朝見たら進んでいました。 

2025年7月28日月曜日

建て始めました

暑い中、温室を建てていただいています。
お昼に形が見えてきたところを横目に帰りました。

2025年7月26日土曜日

増えます


温室が増えます。
10棟目です。
資材が届きました。 

2025年7月25日金曜日

掘りました

お客様デーでご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。
7号温室の通路でだいぶ前から茂っていたユーフォルビアをやっと抜きました。
 
シャベルと比べてもかなりの茂り方です。
 
たぶんマハボボケンシスか、その交配だと思います。
以前掘ったヘディオトイデスより濃い茶色のイモでした。
たくさん。 

2025年7月24日木曜日

今年も出ました

昨年7月のお客様デーで出ていた斑入りのセンナ、今年も同じ位置から斑が出ていました。
 
これだけたくさんセンナが来ていても、斑入りは覆輪のセンナと、この株と2本しか見ていません。 

2025年7月22日火曜日

緑に戻りました

砂や鉢の上をよく見ると落ち葉だらけ。
6月末に植替え、7月8日記事では落葉後に新芽が出たばかりだったフォークイエリア。
すっかり緑色に戻りました。
この時期は早いです。 

2025年7月21日月曜日

二日間ありがとうございました

二日間のお客様デーが終了いたしました。
とても暑い中たくさんのご来園まことにありがとうございました。 

2025年7月19日土曜日

明日からお客様デーです

明日20日から二日間お客様デーです。 
初日は100点。準備が終わりました。プレゼントは5点です。 
早めの時間帯は飲み物やおにぎりがございます。
お待ちしております。
 

7月20・21日はお客様デーです。

開園時間は7時です。(駐車場は6時からご利用可能です)

閉園時間は11時予定ですが、10時頃に閉めてしまうこともございます。ご了承ください。
駐車場は6時からご利用いただけます。会場と温室内の見学は7時からです。
ご予約ご連絡等の必要はありません。
7・8号の温室二棟の見学が可能です。(立ち入り禁止の温室もあります)
 
販売についてです。二日間とも抽選(販売)が始まるのは9時からです。
9時までに販売会場周辺にお越しください。
お支払いは現金のみです。

駐車場についてです。
駐車位置までスタッフがご案内いたしますので、案内があるまでは車の中でお待ちください。 
300台程度置けるようにはしておりますが、なるべくたくさんのお客様が駐車できるように詰めて駐車をしていただきます。11時まで自由に車を出せません。ご承知の上時間の余裕をもってお越しください。よろしくお願いいたします。
 
お急ぎの方はJRとタクシーをご利用ください。
 
 
日程です。 
20日日曜日  3万円以上の日
  9時         抽選販売開始。 
  抽選販売終了次第、プレゼント抽選開始。ご購入の方のみ参加。5名に当たります。
        
21日月曜日  29800円の日 
  9時         抽選販売開始。
        20日売れ残り分は販売いたします。
  抽選販売終了次第、プレゼント抽選開始。ご購入の方のみ参加。5名に当たります。 
 
 
温室内の販売は二日間ともありません。

くじ引きでご購入順番が決まります。1~100までの数字が書かれたくじを引き、1番を引いた方々からご購入いただけます(一巡するまではお一人様一点限りです)。早く並んだ順ではありません。9時までに会場へお集まりください。
 
抽選販売時の会場内では、くじを引いたお客様一人につき一点しか手に持てません。二点以上植物を持っている場合、購入権は無効とさせていただきます。
考え中でも片方は台に置いてください。他の方の分をキープしないでください。
抽選販売中は、くじを引いて番号を呼ばれた方以外は会場に入れません。 
 
会場でのyoutube、Instagram等SNS用の撮影を可といたします。
プライバシーに配慮した撮影編集をお願いいたします。
ご来場のお客様は動画に映りこむことがございますので、ご承知おきください。よろしくお願いいたします。

 


2025年7月18日金曜日

植缶第七弾リスト

植缶第七弾のリストです。


 

2025年7月17日木曜日

追加中

二日とも、少し足しています。 


2025年7月16日水曜日

詰めました

29800セットをカゴに詰めました。 

 

 


2025年7月15日火曜日

植缶第七弾できました

12種類+おまけ1。
おかげさまで会場に置き続けられている植物缶バッジガチャガチャ、植缶第七弾できました。 
 
夏らしく涼しげに白背景にしてみました。
Tシャツや帽子のお供にいかがでしょう。 
 
 
 

 


2025年7月13日日曜日

お客様デー予告動画と詳細

 


7月20・21日はお客様デーです。

開園時間は7時です。(駐車場は6時からご利用可能です)

閉園時間は11時予定ですが、10時頃に閉めてしまうこともございます。ご了承ください。
駐車場は6時からご利用いただけます。会場と温室内の見学は7時からです。
ご予約ご連絡等の必要はありません。
7・8号の温室二棟の見学が可能です。(立ち入り禁止の温室もあります)
 
販売についてです。二日間とも抽選(販売)が始まるのは9時からです。
9時までに販売会場周辺にお越しください。
お支払いは現金のみです。

駐車場についてです。
駐車位置までスタッフがご案内いたしますので、案内があるまでは車の中でお待ちください。 
300台程度置けるようにはしておりますが、なるべくたくさんのお客様が駐車できるように詰めて駐車をしていただきます。11時まで自由に車を出せません。ご承知の上時間の余裕をもってお越しください。よろしくお願いいたします。
 
お急ぎの方はJRとタクシーをご利用ください。
 
 
日程です。 
20日日曜日  3万円以上の日
  9時         抽選販売開始。 
  抽選販売終了次第、プレゼント抽選開始。ご購入の方のみ参加。5名に当たります。
        
21日月曜日  29800円の日 
  9時         抽選販売開始。
        20日売れ残り分は販売いたします。
  抽選販売終了次第、プレゼント抽選開始。ご購入の方のみ参加。5名に当たります。 
 
 
温室内の販売は二日間ともありません。

くじ引きでご購入順番が決まります。1~100までの数字が書かれたくじを引き、1番を引いた方々からご購入いただけます(一巡するまではお一人様一点限りです)。早く並んだ順ではありません。9時までに会場へお集まりください。
 
抽選販売時の会場内では、くじを引いたお客様一人につき一点しか手に持てません。二点以上植物を持っている場合、購入権は無効とさせていただきます。
考え中でも片方は台に置いてください。他の方の分をキープしないでください。
抽選販売中は、くじを引いて番号を呼ばれた方以外は会場に入れません。 
 
会場でのyoutube、Instagram等SNS用の撮影を可といたします。
プライバシーに配慮した撮影編集をお願いいたします。
ご来場のお客様は動画に映りこむことがございますので、ご承知おきください。よろしくお願いいたします。

2025年7月11日金曜日

すき間時間に

いずれ太るはず。
お客様デー準備の手が空いた隙に、まだ小さいフォークイエリアを植替えています。 

2025年7月10日木曜日

準備中

値札を付けたりしています。
週末に予告動画を撮影予定です。 

2025年7月9日水曜日

今年は白多め

今年はアルストニーが良く咲きます。
例によって花粉をつけ忘れるので、今年もリマインダーに頼りました。
毎日教えてくれます。 

2025年7月8日火曜日

やっぱり

6月末に植替えたファシクラータとプルプシーがだいたい落葉しました。
植替え後は落葉する植物が多いです。
 
落葉がほぼ治まり、新芽が出始めていました。 
 
 
ちょろっと。

 

2025年7月6日日曜日

元気いっぱい

根挿しのパキプスが元気いっぱいです。 

2025年7月5日土曜日

いつぞやのグラキリス

5月15日の記事で砂場から掘り出したペコペコのグラキリス。
あともうちょっとで完全に膨らみます。 

2025年7月4日金曜日

準備開始

お客様デーの準備がはじまりました。 

暑いのでぼちぼちやります。 

2025年7月2日水曜日

お客様デー大まかな日程

7月20・21日はお客様デーです。
大まかな日程です。
 
20日日曜日 3万円以上 
21日月曜日 3万円未満
品種に関わりなく価格で分かれます。 
 
詳細が決まるごとにホームページとこちらの従業員ブログに載せます。
時々ご覧いただければ幸いです。 

2025年7月1日火曜日

7月になり……

7月になりました。
先月がもう暑かったので、まだ3~4ヶ月も暑いのかと思うと……
夏が長くなりました。
 
そして7月になり、パキプスのほとんどに新芽が出てきました。
6月末にならないと新芽があまり動かないので毎年不安になります。
 
5月19日記事のパキプスが現在こんな感じです。
まだ去年からの葉が残りつつ新芽が増えました。