2015年10月3日土曜日

マダガスカル実生ぞくぞくと植替え

少しひっくり返してから慌てて写真

隙間にはネオフンベルティーが植わっていました。

ギラウミニアナ
7月12日播種のマダガスカルプランターもだいぶ茂ってきました。どんどん植え替えます。

主にネオフンベルティーを植え替えたい植え替えたいと思っていたので、うっかり撮影前にプランターを叩いてひっくり返し始めてしまいました。
すっかり大きくなり、他の植物が日陰になってしまいます。
葉っぱ面積が広く寄せ植えができそうにもないので、1本ずつ鉢に植えました。
小さい噴炎竜けっこう立派です。
(7月22日と31日に途中の写真があります。)

おいしそうなもやしっぽかったギラウミニアナも、大きくなってきました。トゲもあります。
いつ枝分かれするんでしょう。

比較的大型になるネオフンベルティーやギラウミニアナに比べ、小さいラバティーは育つのがゆっくりです。
パキポディウムは、半年後の春の植替え後から大きくなり始めるようです。年内は今ぐらいの大きさになるとあまり変わりません。

このプランターに播いた後に採取した分の種がまだ残っています。
今日お湯を沸かして用土を消毒してもらったので、あさってあたりに播きます。
次に播く分は、春まで植え替えずにいく予定です。
ユーフォルビアが育つペースがだいたい分かったので、今度は少し間を空けて種を播きます。
赤葉のラバティー

クリーム花エブレネウム

ミニラン鉢だとすぐに根が飛び出していしまうので、鉢が大き目の4号ラン鉢。