引き続き、温室に取り込んだエビス笑系の実生を植替えています。
朝一番で実生を入れた温室に入ると、外気温と変わらない体感になってきました。
植替え直後の株が大量にあるので、温室の内張りビニール出入り口部分を下ろしました。
夏場は出入り口部分を捲り上げてあるので、二重ビニールが空気の層を作らず戸を閉じただけでは温度をあまり保てません。
出入りが多少手間になりますが、温度は段違いです。
2017年10月29日日曜日
何個分?
2017年10月28日土曜日
2017年10月26日木曜日
2017年10月25日水曜日
2017年10月24日火曜日
2017年10月22日日曜日
綴化発見
2017年10月21日土曜日
2017年10月20日金曜日
カクチペス
サボテンオークション日本ではしばらくぶりな入荷のパキポディウム・カクチペスが届いています。
葉が出るまではなんとも言えませんが、現段階でマカイエンセと混ざると私は区別できません。札を入れておきました。
個体差があるのか、今回来た分はあまり赤茶色くないのです。
そもそもマカイエンセもやや赤っぽいです。
花が大きいらしいので楽しみです。
葉が出るまではなんとも言えませんが、現段階でマカイエンセと混ざると私は区別できません。札を入れておきました。
個体差があるのか、今回来た分はあまり赤茶色くないのです。
そもそもマカイエンセもやや赤っぽいです。
花が大きいらしいので楽しみです。
2017年10月19日木曜日
2017年10月18日水曜日
2017年10月17日火曜日
新芽が出ました
2017年10月15日日曜日
長めのは、これくらい
2017年10月14日土曜日
グラキリス並べました
2017年10月12日木曜日
マカイエンセ太る
2017年10月11日水曜日
2017年10月10日火曜日
2017年10月9日月曜日
2017年10月7日土曜日
2017年10月6日金曜日
2017年10月5日木曜日
2017年10月4日水曜日
こちらももうちょっと
2015年秋播きグラキリス、この株が残っている株で一番大きいです。
この年は受粉も発芽も狙ってできたものではないので、まともに育った全体量がプランターの半分以下だったと記憶しています。
丸以外の大株がすでに残っていないこともあり、飛び苗のトップかどうかは正確にはわかりません。が、他を引き離して圧倒的に大きいです。
この年は受粉も発芽も狙ってできたものではないので、まともに育った全体量がプランターの半分以下だったと記憶しています。
丸以外の大株がすでに残っていないこともあり、飛び苗のトップかどうかは正確にはわかりません。が、他を引き離して圧倒的に大きいです。
2017年10月3日火曜日
あとちょっと
8月末に急成長を見せていた2015年播種エブレネウム実生が、また大きくなっているようです。(8月28日記事「最初に成功したエブレネウム」)
まだ温室に入れるまでわずかに猶予がありますが、待ち切れず再度計ってみました。
ちょっと足りない!!
もう7cmでいいと思います。きっと明日あたり7cmになっています。
この頃の5mm差は、実際に見るとかなり大きいです。
まだ温室に入れるまでわずかに猶予がありますが、待ち切れず再度計ってみました。
あっ。 |
ちょっと足りない!!
もう7cmでいいと思います。きっと明日あたり7cmになっています。
この頃の5mm差は、実際に見るとかなり大きいです。
2017年10月1日日曜日
アデニアsp収穫
登録:
投稿 (Atom)