花柄が5本分くっついていたエビス笑の花が終わり、ぽろっと取れました。
取れた跡が怪獣っぽいです。
このまま本体も綴化してくれれば良いのですがどうなんでしょう。
少しだけ成長点の幅が広がった気はします。
2017年3月30日木曜日
2017年3月29日水曜日
デカリー発根から半年
オペルクリカリア・デカリー、発根から約半年後の根です。
太い白っぽく見えている根が、これからもっと太ります。水分を多く含んだイモのようになります。
注意・植替えの時はこんなに用土を落とさないでください。
2017年3月26日日曜日
2017年3月25日土曜日
鉢クラッシャー植替え
2017年3月24日金曜日
2017年3月23日木曜日
2017年3月21日火曜日
2017年3月20日月曜日
2017年3月18日土曜日
2015年の謎
黒牡丹。2015年大きめの株。 |
今日は黒牡丹でした。
2014年度分と間違えているんじゃないのかと言われるぐらい育っています。
黒牡丹に限った話ではなく、2015年播種分はすべてが大きいです。
昨年1回目の植替え記事でも、ぜんぶ大きいと書いていたみたいです。
実生接ぎをした株は成長が早い分顕著で、2014年分よりはっきりと大きいです。(疣から全部群生してしまった姫牡丹だとか、元気がありあまっていたのがこの年です。)
実生苗はかろうじて2014年の方が大きいかな?くらいのものと追いついてしまっているものと種類によって分かれます。
サボテン以外もこの年の播種分は早く育っています。
置き場所も種類も関係なく同じ傾向なので、全体的に天候が良かったのかもしれません。
縮尺が違いますが、雰囲気でご覧ください。2015年小さい株がこれくらいです。 |
2017年3月17日金曜日
事務所はここです 2
朝から途切れずにご来園いただき、とてもうれしく驚いております。ありがとうございます。
事務所の道路側からの写真です。
木が大きいです。
写真に写っている側が裏口です。
ぐるっと正面までおいでください。
駐車スペースはけっこうたくさんございます。
事務所の道路側からの写真です。
木が大きいです。
写真に写っている側が裏口です。
ぐるっと正面までおいでください。
駐車スペースはけっこうたくさんございます。
2017年3月16日木曜日
2017年3月15日水曜日
窓際の実生
エブレネウム。奥の鉢はイノピナーツム。 |
11月のビッグバザールに用意した残りを2鉢持ち帰り、自宅窓際に置いてあります。
二ヶ月半ほどの苗でした。
冬を越え元気にしています。新芽が出てきました。
暖房器具のない部屋で、冬季夜間は平均5℃程度です。
昼間たっぷり日に当たっていれば、夜間温度が下がっても大丈夫でした。
(実験中なので「平均」5℃なんかになってしまっていますが、危ないので「最低」5℃を心がけてください。まさかの事態が起こったりします。)
小さい苗は乾燥に弱いので、鉢が乾けば水をやっていました。
12~2月はコップでまだらに濡らして過ごしました。
3寸程度の鉢だと容量が少なく温度が上がりやすいので、短い間隔で用土が乾きます。
日当たり良好プラス暖房入りなら、温室と同じく普通に水をやれば良さそうです。
元々少し長めのエブレネウムだったので、窓際に来て徒長したわけではありません。
(なお、温室にある同じような長さの苗はいつの間にか見当たらなくなっているので、知らないうちに太って丸くなった様子です。)
これから新芽が育つとともに徒長するのではないでしょうか。
パキポディウムの実生苗については、完全室内栽培を続ければ、良形は望めないだろうと予想しています。
寒冷紗等はないのですが、グラキリスの枝も少し前まであったエビス笑も徒長傾向にあるためです。 (ちなみにギラウミニアナもやや伸びています。)
置くのに適した場所があるならば、暖かくなり霜の心配がなくなったら、屋外に出し直射日光と風に当てて育てることをおすすめいたします。
2017年3月14日火曜日
2017年3月13日月曜日
ご参加・ご来場 ありがとうございます
2017年3月11日土曜日
2017年3月9日木曜日
2017年3月8日水曜日
窓際で片寄る センナ
2017年3月7日火曜日
2017年3月6日月曜日
2017年3月4日土曜日
2017年3月3日金曜日
窓際で片寄る
写真を撮るために室内側へ向けました。 |
エビス笑の花が、ものすごく片寄りました。
光が当たっていた側しか花芽が出ていません。芽吹き自体がとても遅れています。
普段はここにありました。 |
センナは日が当たる側は短い枝のままで、室内側半分はなんとか日に当たろうと元の倍くらい枝が徒長しました。
パキプスも部屋側の枝は長くなっていました。
植物は正直に反応します。
ところで、上の写真を撮ったのは鉢の話連載の少し前2月17日です。
詳しい方はもう写真を見て察していらっしゃると思いますが、
日中ものすごくひさしぶりに自宅にいたら衝撃の事実が判明しました。
このエビス笑、クリーム花だー…。
それも、サボテンオークション日本のコレクション温室にもこれを入れて3本しかない花柄が短いタイプのクリーム花です。
言い訳をします。
朝起きると薄暗かったんです。帰ってきても薄暗かったんです。
以前の写真(2月5日「窓際のエビス笑開花」)は写真が取れるギリギリの明るさで撮ったんです。
電気の加減かなー。と思っていたんです。
形も少し違うんだけれども、ずっと裏から見ていたからそんなもんかなー、と。(2枚目の写真を見ると分かりやすいですが、光の方を向きっぱなしだから見えるのは花の後ろ姿です。)
明るい時に見て脱力しました。
実生のクリーム花エビス笑の花を撮った時に、あれーうちのエビス笑とほとんど同じ色に写るなー困ったなー、となっていたのですが、なんのことはないこちらのエビス笑がクリーム花だっただけでした。
この記事の1枚目の写真は黄色めに見えますが、実際は写真写りと違ってかなり色が薄いです。
そんなこんなで、種を取るためにサボテンオークション日本に戻しました。コレクション温室行きです。
ついでに、しっかりと2回目の冬を越えたオペルクリカリア・パキプスも、春を迎えられましたので観察を終了し温室に戻しました。
2本とも、写真に写りこまなくなっても枯れたわけではありません。
2017年3月2日木曜日
パキポディウム実生終了
2017年3月1日水曜日
お客様デー
ご来園のお問合せをたくさんいただきまして、まことにありがとうございます。
3月 17日・18日・19日・20日 の4日間
お客様をお迎えする準備をいたしました。
朝の7時から夕方17時まで、お待ちしておりますので、来園のご連絡は必要ありません。
ご興味のある方はよろしくお願いいたします。
予告記事にも書きましたが、もう一度。サボテンオークション日本では、「オークションでお買い上げのお客様を第一に!」となっております。
オークションでお買い上げいただくのが一番安いです!
コレクション品はオークション以外で販売しておりません!
いつも全国からオークションにご参加いただき、まことにありがとうございます!!
3月 17日・18日・19日・20日 の4日間
お客様をお迎えする準備をいたしました。
朝の7時から夕方17時まで、お待ちしておりますので、来園のご連絡は必要ありません。
ご興味のある方はよろしくお願いいたします。
予告記事にも書きましたが、もう一度。サボテンオークション日本では、「オークションでお買い上げのお客様を第一に!」となっております。
オークションでお買い上げいただくのが一番安いです!
コレクション品はオークション以外で販売しておりません!
いつも全国からオークションにご参加いただき、まことにありがとうございます!!
登録:
投稿 (Atom)