2022年2月28日月曜日

いずれ丸に?

2014年播種グラキリスで唯一販売せずに残っている株です。
昨年3月にも記事にしていた株ですが、徐々に太っている気がします。
縦に育った株でも数十年たてば横に太って丸くなったりするのでは……?

2022年2月27日日曜日

どんどん伸びるツル


毎年恒例、春になるとどんどん伸びるアデニアのツルです。
メタモルファがちょっと目を離すと長く伸びてしまいます。
途中までは短く揃えたりするのですが、手におえなくなってきて徐々に諦めます。

2022年2月25日金曜日

新しい葉と落葉と

小さいセンナも緑に。

1年以上温室にあるセンナは冬の間も葉を付けていました。
ここ一ヶ月くらいでぱらぱら葉を落としています。古い葉を落としつつ同時に新芽が出ていたりします。
昨年秋以降に輸入して枝姿のまま冬を越していた株にも葉が増えてきました。 
両方ともに葉が付き全体の緑度が上がっています。
 

2022年2月24日木曜日

生長点二つ

半分ずつ。
生長点が二つのパキポディオイデスがありました。
日焼けや外傷で生長点がつぶれた以外で複数生長点がある株は初めてだと思います。
もっと下部から2頭になっている株はありました。 

届いた時には気がつかなかった模様。

2022年2月23日水曜日

コミフォラsp.

ぐりぐり曲がっている細い枝がみんな無くなってしまいました……

以前にも一度だけ輸入をしたものの、その時は販売に至らずひっそりと温室にあったコミフォラsp.。
12月に来た分が元気になってきました。
粉を吹いたような白い肌の曲がりくねった枝が特徴ですが、曲がった枝部分が折れて枯れてしまっていたので特徴部分が少々薄めになっています。

2022年2月22日火曜日

棚が付いたんです

私は上の方届かないので下の方をさりげなく占有しようと思います。
オークションの発送作業が続きます。 
ちょうど作業している横に棚ができました。おとといできたてです。
床から物が減って作業しやすくなりました。

2022年2月21日月曜日

今のところの予定です

3月19・20・21日に予定をしておりますお客様デーの、ざっくりとした日程内訳です。
コロナウイルスの感染状況次第では会期の延期もございますのでご了承ください。
 
19日 グラキリスを中心に主にパキポディウムの3万円以上の販売
20日 3万円未満の販売
21日 パキプス・コミフォラなど灌木系の販売
 
上記ざっくり以外まだ何も決まっておりませんので、続報をお待ちください。
 
 
 

2022年2月20日日曜日

終了後早めにご連絡ください


本日20日20時~22時まで、オークションです。 
上の前回オークション時のお知らせ画像同様、終了後に落札者が上書きされていることがあれば終了後の画像を撮ったものを添付して本日中にメールでお知らせください。
新システムを検討中です。しばらくご不便をおかけいたします。よろしくお願いいたします。
グラキリス、イノピナーツム、マカイエンセ、パキプスに2頭が出品されています。


2022年2月18日金曜日

目覚めの季節

冬の間すっかり葉がなくなっていた実生のグラキリスに、葉や花が覗くようになってきました。
これらはちょっと早めのお目覚めです。

2022年2月17日木曜日

復活!


しなしなで届いた上に一頭腐っていたグラキリス。
やっと元気になりました。
良かったです。
 
根が出始めると、本体に張りが出る以前に用土表面の乾き方が以前と変わります。
掘ったり抜いたりせずによく観察をするとわかるようになります。


2022年2月15日火曜日

まだ集団


2019年播種ホルスティです。
一株ずつ鉢に植えるのはまだ数年先です。

2022年2月14日月曜日

選別は来年です

昨年4月末に蒔いた恩塚ランポー&般若の植替えです。
模様がもう少しはっきりするまで無選別でいきます。
小さくても良い柄が出るかもしれないのでサイズでの選別も無しです。とりあえず全部植えました。


2022年2月13日日曜日

サボテン植替えはじめ


一月はハオルチアやセンナなどを植替えていましたが、そろそろサボテンを植替えたいと思います。
今年は花籠とヒントニーからはじめました。
7年目に入り、少し大きくなりました。

2022年2月11日金曜日

雪でした

来週も降るらしいですね。
昨夜からの雪がまだ少し降る中歩いて出かけました。 
前回の雪の日に比べると朝が明るいです。
 
雪が解けにくい温室には追加で屋外用ストーブを足して加温する程度には雪が多かったです。
温室は全部無事です。
 
溶けやすい雪だったのか地熱が高くなってきているのか、今回は道路の雪が早く溶けそうです。
舗装した坂道が午後には滝のようになっていました。

2022年2月10日木曜日

温め中

雪に備え、事前に温室を加温しています。
内張りを捲り上げて雪を溶かす準備です。
 
準備はしたけど降らないといいです。

2022年2月9日水曜日

根が出ました

日に当てています。
小さいコミフォラ・モンストローサの鉢底から根が出てきました。

2022年2月7日月曜日

次回お客様デー

 次回のお客様デーは、3月19・20・21日を予定しております。
コロナウイルスの感染状況によっては延期になる場合もございます。
 
次回オークションは2月20日です。

2022年2月6日日曜日

ご確認ください

 本日のオークション開始前か開催中に、サボテンオークション日本ホームページのトップ画面に注意書きが掲載される予定です。
オークション終了前にご確認ください。よろしくお願いいたします。

2022年2月5日土曜日

増量

思う存分ざばー。
さっそく日当たりの良い1・2号温室のサボテンにざばざば水をやってきました。
棚の砂ごと湿る水量です。
 
温室の温度が高いので、軽く水をやるだけだともう蒸発する分と棚の砂に持っていかれる分で鉢内の水分量が短時間しか保てません。植物が活発に吸い上げる様にもなっているのでなおさらです。

この二棟はお昼付近になると内張りビニールだけ少し開けておくようになりました。

2022年2月4日金曜日

だいたい春です

立春です。
 午前の日が当たり始める時間が早くなり、温室が手早く高温になるようになってきました。
サボテンの水やりは次回あたりから量を増やしていくと思います。
温室内は、節分が過ぎるとほぼ春みたいなものです。植替えも心配せずに進められるようになります。
記事を振り返ると1月にかなり植替えをしていました。今年はのんびりし過ぎたようです。
 
マダガスカルの植物は冬場も活動をしている株が混じっていたり、棚に砂が敷いていなかったりで、冬の間もそこそこ水やりの回数が多いです。
 
新しいセンナに、葉が増えてきました。
この辺も通年で水やり回数が多いです。
数年間からある株は冬の間も落葉していなかったので、移動すると落葉するかもしれません。

2022年2月2日水曜日

寸前


もうじきバラ丸や精巧殿が開花時期です。
蕾がぱんぱんです。

2022年2月1日火曜日

あちこちで花

エビス笑系があちこちで咲いています。
実生も花盛りです。

もう少しするとエブレネウムも花だらけになりますがまだ咲き始めです。
グラキリス等の盛りはまだまだ先です。