大きくなってからも斑入りとわかる株はほとんど残りませんでした。
2024年7月29日月曜日
2024年7月26日金曜日
2024年7月24日水曜日
2024年7月22日月曜日
2024年7月21日日曜日
2024年7月19日金曜日
明日からお客様デーです
とても暑そうな中、明日からお客様デーです。
飲み物を積んでお待ちしておりますので、水分をたくさんとってください。
さて、斑入りの植物はマダガスカルからたくさん輸入している中でも滅多に出ず、特に数の多いセンナでも覆輪だった株を除くと明日お客様デーに出る株が初めてではないかと思います。
初めてだったかどうかがブログの記事検索頼りになってきているので、お客様デーの販売前に記事に残しておこうと思った次第です。
最近温室で見つかったのは、このセンナと、同じくお客様デーに出品されているマカイエンセ、そして出し忘れた(のかやめたのか)アウレオビリディフローラです。
アウレオビリディフローラも初めての斑入りではないかと思います。
今回出品。マカイエンセ。 |
なかなかきれい。今回は出ていません。 |
7月20・21日はお客様デーです。
開園時間は7時です。(駐車場は6時からご利用可能です)
閉園時間は11時予定ですが、10時頃に閉めてしまうこともございます。ご了承ください。
駐車場は6時からご利用いただけます。会場と温室内の見学は7時からです。
ご予約ご連絡等の必要はありません。
7・8号の温室二棟の見学が可能です。(立ち入り禁止の温室もあります)
販売についてです。二日間とも抽選(販売)が始まるのは9時からです。
9時までに販売会場周辺にお越しください。
お支払いは現金のみです。
駐車場についてです。
駐車位置までスタッフがご案内いたしますので、案内があるまでは車の中でお待ちください。
300台程度置けるようにはしておりますが、なるべくたくさんのお客様が駐車できるように詰めて駐車をしていただきます。11時まで自由に車を出せません。ご承知の上時間の余裕をもってお越しください。よろしくお願いいたします。
お急ぎの方はJRとタクシーをご利用ください。
日程です。
20日土曜日 3万円以上の日 (パキプスはこの日です)
9時 抽選販売開始。
抽選販売終了次第、プレゼント抽選開始
9時 抽選販売開始。
20日売れ残り分は販売いたします。
抽選販売終了次第、プレゼント抽選開始
温室内の販売は二日間ともありません。
くじ引きでご購入順番が決まります。1~100までの数字が書かれたくじを引き、1番を引いた方々からご購入いただけます(一巡するまではお一人様一点限りです)。早く並んだ順ではありません。9時までに会場へお集まりください。
抽選販売時の会場内では、くじを引いたお客様一人につき一点しか手に持てません。二点以上植物を持っている場合、購入権は無効とさせていただきます。
考え中でも片方は台に置いてください。他の方の分をキープしないでください。
2024年7月17日水曜日
2024年7月16日火曜日
2024年7月14日日曜日
お客様デー詳細と予告動画
7月20・21日はお客様デーです。
開園時間は7時です。(駐車場は6時からご利用可能です)
閉園時間は11時予定ですが、10時頃に閉めてしまうこともございます。ご了承ください。
駐車場は6時からご利用いただけます。会場と温室内の見学は7時からです。
ご予約ご連絡等の必要はありません。
7・8号の温室二棟の見学が可能です。(立ち入り禁止の温室もあります)
販売についてです。二日間とも抽選(販売)が始まるのは9時からです。
9時までに販売会場周辺にお越しください。
お支払いは現金のみです。
駐車場についてです。
駐車位置までスタッフがご案内いたしますので、案内があるまでは車の中でお待ちください。
300台程度置けるようにはしておりますが、なるべくたくさんのお客様が駐車できるように詰めて駐車をしていただきます。11時まで自由に車を出せません。ご承知の上時間の余裕をもってお越しください。よろしくお願いいたします。
お急ぎの方はJRとタクシーをご利用ください。
日程です。
20日土曜日 3万円以上の日 (パキプスはこの日です)
9時 抽選販売開始。
抽選販売終了次第、プレゼント抽選開始
9時 抽選販売開始。
20日売れ残り分は販売いたします。
抽選販売終了次第、プレゼント抽選開始
温室内の販売は二日間ともありません。
くじ引きでご購入順番が決まります。1~100までの数字が書かれたくじを引き、1番を引いた方々からご購入いただけます(一巡するまではお一人様一点限りです)。早く並んだ順ではありません。9時までに会場へお集まりください。
抽選販売時の会場内では、くじを引いたお客様一人につき一点しか手に持てません。二点以上植物を持っている場合、購入権は無効とさせていただきます。
考え中でも片方は台に置いてください。他の方の分をキープしないでください。
2024年7月13日土曜日
2024年7月12日金曜日
第三弾できました
植物缶バッジガチャガチャ、「植缶」第三弾 できあがりました。
第二弾で、小さいのないの?という方がちらほら居られたので、今回は小さいの2個セット復活です。
こっそり巨大グラキリス元気になった記念バージョンだけひとまわり大きいです。(未発根版もあって、こちらは普通缶。)
本物は一回りどころじゃなく大きいので、ぜひ7号温室で見学してお帰りください。
見たことがある方も、置く向きが変わっているのでだいぶ印象が違っていると思います。
時々おまけのサボテンオークション日本缶はYoutubeアイコンバージョンです。
2024年7月10日水曜日
お客様デーおおまかな日程
7月20・21日はお客様デーです。準備が進んでいます。
おおまかな日程です。
20日 3万円以上の日
21日 4万円以下の日(セットに4万円ぴったりがありました)
種類ではなく金額で分かれています。
パキプスは4万円未満が無いので20日のみです。(売れ残ったものについては21日にも販売いたします)
2024年7月9日火曜日
2024年7月8日月曜日
2024年7月7日日曜日
夏装備追加
最近の強烈な日射しに目がしんどくなり、サングラスを入手しました。
今日から装着です。
快適です。
ものすごく快適です。
早く使えばよかったです。
目が疲れないのはもちろんのこと、視覚情報で天気をあっさり誤認し暑さが軽減されました。
だまされにくい人はだめかもしれません。
これで夏装備が、
・白、シルバー系の作業ベストとカーゴパンツ
・白の接触冷感長袖
・ネッククーラー
・アイスベスト
・菅笠
・白のデッキシューズ型ゴム靴
New・サングラス
になりました。ほぼ完成ではないかと思います。
かぎりなく釣り人に近い何かができあがった感があります。
2024年7月6日土曜日
2024年7月4日木曜日
登録:
投稿 (Atom)