2020年5月30日土曜日
6月6・7日はお客様デー
6月6・7日の二日間、
お客様をお迎えする準備をいたしました。
6日の土曜日は、グラキリスコレクション品の抽選販売です。9時に購入順を決める抽選を始めます。
9時前に余裕をもって抽選会場をお尋ねのうえ抽選会場でお待ちください。
10時からその他マダガスカルの植物を販売いたします。コレクション株以外のグラキリスも10時からです。
7日の日曜日は、オペルクリカリア・パキプスの抽選販売です。9時に購入順を決める抽選を始めます。
9時前に余裕をもって抽選会場をお尋ねのうえ抽選会場でお待ちください。
10時からその他マダガスカルの植物を販売いたします。
7時から夕方15時まで、お待ちしておりますので、来園のご連絡は必要ありません。
7時から見学は出来ますが、植物の販売は抽選販売以降です。
ご興味のある方はよろしくお願いいたします。
10時30分頃までは駐車場が混雑することが多いです。
帰りの時間に余裕をもってご来園ください。すぐに車が出せない場合がございます。ご了承ください。よろしくお願いいたします。
抽選会場が道路際のガレージから、敷地内かなり奥の方の屋外会場に変わりました。10時以降の会計もすべて抽選会場で行います。
事務所は案内のスタッフのみ残ります。場所がわかる方は直接抽選会場へお越しください。抽選会場付近の方がスタッフが多いです。
園内は舗装していない土の地面でけっこう広いです(あちこちに砂利は敷きました)。アップダウンもありますので歩きやすく汚れてもいい靴がおすすめです。雨の日は長靴がとてもおすすめです。駐車場も砂利か土です。洗車前がおすすめです。
お客様をお迎えする準備をいたしました。
6日の土曜日は、グラキリスコレクション品の抽選販売です。9時に購入順を決める抽選を始めます。
9時前に余裕をもって抽選会場をお尋ねのうえ抽選会場でお待ちください。
10時からその他マダガスカルの植物を販売いたします。コレクション株以外のグラキリスも10時からです。
7日の日曜日は、オペルクリカリア・パキプスの抽選販売です。9時に購入順を決める抽選を始めます。
9時前に余裕をもって抽選会場をお尋ねのうえ抽選会場でお待ちください。
10時からその他マダガスカルの植物を販売いたします。
7時から夕方15時まで、お待ちしておりますので、来園のご連絡は必要ありません。
7時から見学は出来ますが、植物の販売は抽選販売以降です。
ご興味のある方はよろしくお願いいたします。
10時30分頃までは駐車場が混雑することが多いです。
帰りの時間に余裕をもってご来園ください。すぐに車が出せない場合がございます。ご了承ください。よろしくお願いいたします。
抽選会場が道路際のガレージから、敷地内かなり奥の方の屋外会場に変わりました。10時以降の会計もすべて抽選会場で行います。
事務所は案内のスタッフのみ残ります。場所がわかる方は直接抽選会場へお越しください。抽選会場付近の方がスタッフが多いです。
実生コーナーは抽選会場と5号温室の間。 |
2020年5月28日木曜日
2020年5月26日火曜日
2020年5月24日日曜日
2020年5月23日土曜日
2020年5月22日金曜日
2020年5月21日木曜日
気がつけば三ヶ月
2月に植替えていたパキポディウム実生、植替えられずにいたマカイエンセを植替えないとと思ったまま、もう5月下旬です。
夏に販売できる株が少なくなるので、4号ラン鉢まとめ植えから少しだけばらして植替えました。
2016年播種飛び苗は相変わらず抜きんでて大きいです。
夏に販売できる株が少なくなるので、4号ラン鉢まとめ植えから少しだけばらして植替えました。
2016年播種飛び苗は相変わらず抜きんでて大きいです。
2020年5月20日水曜日
2020年5月19日火曜日
2020年5月17日日曜日
すっきり
ギラウミニアナの花は赤くなったのか問題が解決してすっきりしました。
真っ赤な花を見たことがなかったのも、なんとなく「赤」に見覚えがあったのも、どちらの感覚もあっていました。
ギラウミニアナの葉の色も、地域ごとの特徴なのかはわかりませんが色々違いがあります。。
混じりけのない明るい緑の葉は、今温室にある株だと少数派でした。これらはほぼ黄花が咲きます。とげも赤が混じらず白というかクリーム色です。
葉のふちにごくわずかに赤い縁取りがあったり、出たてのとげが赤い株があります。濃い緑の印象の葉も、こちらに含まれるのではないかと思います。これらは、黄花をベースに赤が差し色で入ることがほとんどのようです。
花の先端部分がわずかに赤い株、めしべだけが赤い株、半分くらい赤い株などなど、株ごとに赤くなる割合は様々です。
一部分に赤が含まれる花がたくさんあったため、黄花と認識していながら「赤」をなんとなく見たことがある感覚も残っていたようです。
真っ赤な花を見たことがなかったのも、なんとなく「赤」に見覚えがあったのも、どちらの感覚もあっていました。
黄花。 |
混じりけのない明るい緑の葉は、今温室にある株だと少数派でした。これらはほぼ黄花が咲きます。とげも赤が混じらず白というかクリーム色です。
二番目に赤い株でこれくらいの色。 |
花の先端部分がわずかに赤い株、めしべだけが赤い株、半分くらい赤い株などなど、株ごとに赤くなる割合は様々です。
一部分に赤が含まれる花がたくさんあったため、黄花と認識していながら「赤」をなんとなく見たことがある感覚も残っていたようです。
新しいとげが赤い株。花の上から三分の一くらい赤。 |
花の先端がわずかに赤い株。 |
赤が差し色で入る株は珍しくないのですが、花全体がまっ赤になる株は現在の温室では15日記事の一株だけでした。ここ数年で真っ赤な印象が残っていないことを考えると、かなり少ないのかもしれません。
2020年5月15日金曜日
最近気になること
2020年5月12日火曜日
2020年5月11日月曜日
2020年5月10日日曜日
2020年5月9日土曜日
2020年5月6日水曜日
油断すると
2020年5月5日火曜日
2020年5月2日土曜日
2020年5月1日金曜日
登録:
投稿 (Atom)