2024年7月26日金曜日

根挿しのパキプス

わずかに斑入りだったせいで、販売に回らず年数を経たパキプスの根挿しです。
 
4号鉢で毎年元気に茂りつつ同じ場所に斑が出ています。
 
パキプスらしい幹になってきました。

2024年7月25日木曜日

違う株です

また別の株で綴化の花が咲きました。

2024年7月24日水曜日

盛り上がる小山

実生が盛り上がっています。

こうなってしまうと山の中は空洞になって、この部分に生えた株は成長が大幅に遅れます。(もうすでに周囲とサイズが違うのが分かるかと思います。)

植替えないといけません。
名札を見忘れました。たぶん花園兜?

2024年7月22日月曜日

白でした

フィヘレネンセの花が咲きました。
輸入後初めてではないかと思います。

お客様デー二日間、午前中の水やりができなかったので、ぎりぎりで先延ばしにしていた水やりを消化しています。

2024年7月21日日曜日

二日間ありがとうございました

二日間のお客様デーが終了いたしました。
とても暑い中たくさんご来園いただきありがとうございました。

2024年7月19日金曜日

明日からお客様デーです

ごくわずかでもはじめて。
梅雨が明けたそうです。
とても暑そうな中、明日からお客様デーです。
飲み物を積んでお待ちしておりますので、水分をたくさんとってください。
 
さて、斑入りの植物はマダガスカルからたくさん輸入している中でも滅多に出ず、特に数の多いセンナでも覆輪だった株を除くと明日お客様デーに出る株が初めてではないかと思います。
初めてだったかどうかがブログの記事検索頼りになってきているので、お客様デーの販売前に記事に残しておこうと思った次第です。
 
最近温室で見つかったのは、このセンナと、同じくお客様デーに出品されているマカイエンセ、そして出し忘れた(のかやめたのか)アウレオビリディフローラです。
 
アウレオビリディフローラも初めての斑入りではないかと思います。 
今回出品。マカイエンセ。

なかなかきれい。今回は出ていません。


7月20・21日はお客様デーです。

開園時間は7時です。(駐車場は6時からご利用可能です)

閉園時間は11時予定ですが、10時頃に閉めてしまうこともございます。ご了承ください。
駐車場は6時からご利用いただけます。会場と温室内の見学は7時からです。
ご予約ご連絡等の必要はありません。
7・8号の温室二棟の見学が可能です。(立ち入り禁止の温室もあります)
 
販売についてです。二日間とも抽選(販売)が始まるのは9時からです。
9時までに販売会場周辺にお越しください。
お支払いは現金のみです。

駐車場についてです。
駐車位置までスタッフがご案内いたしますので、案内があるまでは車の中でお待ちください。 
300台程度置けるようにはしておりますが、なるべくたくさんのお客様が駐車できるように詰めて駐車をしていただきます。11時まで自由に車を出せません。ご承知の上時間の余裕をもってお越しください。よろしくお願いいたします。
 
お急ぎの方はJRとタクシーをご利用ください。
 
 
日程です。 
20日土曜日  3万円以上の日 (パキプスはこの日です)
  9時         抽選販売開始。 
  抽選販売終了次第、プレゼント抽選開始

        
21日日曜日  4万円以下の日 
  9時         抽選販売開始。
        20日売れ残り分は販売いたします。
  抽選販売終了次第、プレゼント抽選開始
 
 
温室内の販売は二日間ともありません。

くじ引きでご購入順番が決まります。1~100までの数字が書かれたくじを引き、1番を引いた方々からご購入いただけます(一巡するまではお一人様一点限りです)。早く並んだ順ではありません。9時までに会場へお集まりください。
 
抽選販売時の会場内では、くじを引いたお客様一人につき一点しか手に持てません。二点以上植物を持っている場合、購入権は無効とさせていただきます。
考え中でも片方は台に置いてください。他の方の分をキープしないでください。
 

2024年7月18日木曜日

植缶第三弾リスト

植缶第三弾、こんな感じです。


 

2024年7月17日水曜日

まだ終わってなかった紅籠

お客様デー準備のかたわら、ひとカゴずつとっては埋めとっては埋めしていた紅籠の収穫がやっと終わりました。
ちょうど良い温度(棚に登れる)かつその後に晴れてくれるタイミングがなかなか無く、長引きました。 朝は基本水やりなので。
 
 

2024年7月16日火曜日

温室掃除ついでに

油断するとすぐ伸びるツル。
お客様デーに向け温室を掃除するついでに、茂っていたメタモルファとアデニア.spのツルを整理しました。すっきり。
 
きれいになった二株がプレゼント株にまぎれています。
 
両方とも、そこら辺にあった適当なハサミなどでいい加減に切ると本体まで一気に枯れが入ったりすることもある、実は繊細な品種です。
新品のカッターの刃や殺菌したはさみなどでツルを切るか、伸びる前に手で新芽の先をつまむなどの対処をして雑菌が入らないように気を付けます。 

2024年7月14日日曜日

お客様デー詳細と予告動画


7月20・21日はお客様デーです。

開園時間は7時です。(駐車場は6時からご利用可能です)

閉園時間は11時予定ですが、10時頃に閉めてしまうこともございます。ご了承ください。
駐車場は6時からご利用いただけます。会場と温室内の見学は7時からです。
ご予約ご連絡等の必要はありません。
7・8号の温室二棟の見学が可能です。(立ち入り禁止の温室もあります)
 
販売についてです。二日間とも抽選(販売)が始まるのは9時からです。
9時までに販売会場周辺にお越しください。
お支払いは現金のみです。

駐車場についてです。
駐車位置までスタッフがご案内いたしますので、案内があるまでは車の中でお待ちください。 
300台程度置けるようにはしておりますが、なるべくたくさんのお客様が駐車できるように詰めて駐車をしていただきます。11時まで自由に車を出せません。ご承知の上時間の余裕をもってお越しください。よろしくお願いいたします。
 
お急ぎの方はJRとタクシーをご利用ください。
 
 
日程です。 
20日土曜日  3万円以上の日 (パキプスはこの日です)
  9時         抽選販売開始。 
  抽選販売終了次第、プレゼント抽選開始

        
21日日曜日  4万円以下の日 
  9時         抽選販売開始。
        20日売れ残り分は販売いたします。
  抽選販売終了次第、プレゼント抽選開始
 
 
温室内の販売は二日間ともありません。

くじ引きでご購入順番が決まります。1~100までの数字が書かれたくじを引き、1番を引いた方々からご購入いただけます(一巡するまではお一人様一点限りです)。早く並んだ順ではありません。9時までに会場へお集まりください。
 
抽選販売時の会場内では、くじを引いたお客様一人につき一点しか手に持てません。二点以上植物を持っている場合、購入権は無効とさせていただきます。
考え中でも片方は台に置いてください。他の方の分をキープしないでください。

 

2024年7月13日土曜日

撮影準備終

予告動画の撮影準備がぎりぎりで終わりました。
明日あたりに日程詳細と一緒に載せる予定です。

21日用のセットに4万円ぴったりの価格があったので、些細な差ですが4万円「以下」の日に変更してあります。

2024年7月12日金曜日

第三弾できました

一つだけちょっと大きいのです。
水やりをしつつ、会場に植物を運んだり値札をつけたりしています。
 
植物缶バッジガチャガチャ、「植缶」第三弾 できあがりました。
第二弾で、小さいのないの?という方がちらほら居られたので、今回は小さいの2個セット復活です。

こっそり巨大グラキリス元気になった記念バージョンだけひとまわり大きいです。(未発根版もあって、こちらは普通缶。)
本物は一回りどころじゃなく大きいので、ぜひ7号温室で見学してお帰りください。
見たことがある方も、置く向きが変わっているのでだいぶ印象が違っていると思います。

時々おまけのサボテンオークション日本缶はYoutubeアイコンバージョンです。

2024年7月10日水曜日

お客様デーおおまかな日程

7月20・21日はお客様デーです。準備が進んでいます。
おおまかな日程です。

20日 3万円以上の日
21日 4万円以下の日(セットに4万円ぴったりがありました)

種類ではなく金額で分かれています。
パキプスは4万円未満が無いので20日のみです。(売れ残ったものについては21日にも販売いたします)

2024年7月9日火曜日

あまり変化なし

昨年センナに石化のようなコブを見つけてから1年と少し。

葉っぱでふさふさになったり、コブが大きくなったり、枝がにょきにょき出たり、何かしらの変化があるのかと思ったらあまり変わりませんでした。

2024年7月8日月曜日

ぱくー

サボテンもその他の植物も、小さいうちは特に植えられるだけまとめて植えています。

小さいアルストニーも例に漏れずみっちり植わっているため、花がいっぱいです。

いっぱいなので、花が咲いた後に近くの花や茎を巻き込んだまま萎んでいるものをよく見かけます。
意外としっかり咥え込んでいて簡単には外れません。
これは隣のにぱくっとされた後にさらにぱくっとしていました。

2024年7月7日日曜日

夏装備追加

ずれなくてすごいです。
夏でも安全に作業ができる装備を着々と揃えてきて、10年前と比べるとずいぶん快適になりました。
 
最近の強烈な日射しに目がしんどくなり、サングラスを入手しました。
今日から装着です。
 
快適です。
ものすごく快適です。
早く使えばよかったです。
 
目が疲れないのはもちろんのこと、視覚情報で天気をあっさり誤認し暑さが軽減されました。
だまされにくい人はだめかもしれません。

これで夏装備が、
・白、シルバー系の作業ベストとカーゴパンツ
・白の接触冷感長袖
・ネッククーラー
・アイスベスト
・菅笠
・白のデッキシューズ型ゴム靴
New・サングラス
になりました。ほぼ完成ではないかと思います。

かぎりなく釣り人に近い何かができあがった感があります。

2024年7月6日土曜日

花ひさしぶり

捥ぐんですけどね。
年中種(になりかけ)を捥いでいる気がする士童ですが、花はひさしぶりです。

2024年7月4日木曜日

咲きました! その後

現在花ガラが宙ぶらりんです。
26日記事後のカプトメデューサです。
花ガラがぺったんこのままだったので受粉できてないなと思っていた通り花ガラが取れました。
 
取れたのですが、隣のこれから咲く花と元の方が繋がっていました。
 

2024年7月3日水曜日

かえるの季節

今年生まれのあまがえるを見かけるようになりました。

2024年7月1日月曜日

7月です

あっという間に今年も折り返しです。
7月になってしまいました。
お客様デーの準備がぼちぼち始まります。

2024年6月30日日曜日

拾います

前回の水やりでは無かったのに。
ギラウミニアナの棚に種が転がるようになりました。
種拾いシーズンの到来です。

まだ実が付いている株が目立たなく、いつの間にか始まりましたが、実が増えてくるとはじける前に気がついて収穫ができるようになります。
ユーフォルビア、特にギラウミニアナは量が多いこともあってあまりネットをかけていません。
見ているとはじける寸前の色が分かるようになるので、朝のうちに回収しています。
温度が上がる頃になるとはじけ飛んでしまうので、飛んだ後に回収できない場所の物は要注意です。

2024年6月29日土曜日

種があちこちに

5月に花粉を付けておいた時のではないかなと思われるディスコカクタスの種がとれました。

サボテンもサボテン以外もこまごまと花粉を付けておいた分が実になっていたり、気がついたら無くなっていたり油断のならない季節です。

2024年6月28日金曜日

こっちも咲きました!

アルストニーとクイナリアが咲き始めました。
例年だと、種が採れるようになるのはあとひと月ほど先ですが、さて今年はどうでしょうか?

2024年6月27日木曜日

次回お客様デー

次回お客様デーは7月20・21日の二日間を予定しております。

2024年6月26日水曜日

咲きました!

6月16日記事「また咲きそうです」から10日、カプトメデューサの花の綴化が咲きました。

派手に綴化していたので今回もまともに咲けないのではないかと予想をしていたら、きちんと咲きました。
 
雄しべに異常がなく(綴化はしているので多いですが。咲いても花粉が無いことがあります)、花粉が取れると喜んだら 、めしべもありました。
めしべある!

めしべも綴化していましたが。

あと2ブロック蕾が残っているようです。

2024年6月24日月曜日

34℃ですって

横のビニールが開きました。

もっと気温が高い県もあるようですが、四街道の今頃としては十分高いです。
ついでに晴れ間の時間が数日前の予報よりだいぶ長いです。
オークションの発送準備をしながらあちこち温室に顔を突っ込んで温度を確認していました。
 
予報より上がってしまうとどうしようもなくなるので、午前中にビニールを開けられるだけ開けつつ温度を逃がしやすい箇所からややこしい順で回ってもらいました。
まあ想定内の気温で済んだため、最終手段「ビニールを切る(早い)」を行わずに済んでよかったです。

梅雨は……⁉

2024年6月23日日曜日

パキプス錦

今日は出品されません。
珍しく2週間に一度のオークションが続いています。
本日21時よりオークションです。
 
オークションとは関係ありませんが、 最近見つけたパキプスの葉の斑入りです。 
今までで一番きれいですが、またこの一ヶ所だけしか出ないのだと思います。

2024年6月22日土曜日

氷!

4個入れるタイプ。
夏至が過ぎてしまいました。
梅雨入りをしたようですが、晴れて暑いです。
 
ネッククーラーだけでは追いつかなくなってきて、とうとうアイスベストの出番になりました。

2024年6月21日金曜日

綴化の方も

花や花柄が綴化するタイプだと花が咲くたびに広がっていく様子の綴化部分。

エビス笑はなぜか斑入りや石化・綴化株の割合が他の種類より多かったです。
採取地でまとまってたのかもしれませんが。

2024年6月20日木曜日

わずかに

紅籠の斑入りが出やすい親木(接ぎですが)があるので、時々斑の入った株が出ます。
 
だいたい微妙な斑まわりで、なかなか派手なのが出ません。
一箇所とか、真っ黄色とか。

2024年6月19日水曜日

これでもだめ

カプトメデューサの花の綴化がもう一株ありました。(3株目)

この株はかなり綴化が穏やかで、少し横に広い程度の花です。
この程度でも、雌しべがありませんでした。
 

 

2024年6月18日火曜日

泥縄

根の量はそこそこありますが細いです。
捥いできた紅籠を埋める砂場が足りなくなるので、砂場に埋まっていた紅籠を掘り出して植えています。

ここから2~3年で根が太ってきます。

2024年6月16日日曜日

また咲きそうです

昨日からのにょろにょろつながりで、カプトメデューサがたくさん咲いていました。

5月24日記事で蕾がまたでき始めていた綴化になる株は、ずいぶん蕾が大きくなっています。
この大きくなり方だとまた咲けないのではないでしょうか。
とりあえずこの株の普通花から花粉を付けておきます。 

実は数回前のオークションで売れ残った株も蕾が綴化になりました。こちらは程よい綴化なので直接種が取れるかもしれません。
綴化が判明してしまったので、しばらく非売品です。

2024年6月15日土曜日

咲きそうです

2022年播種。
一昨年蒔いたアボニアが蕾をいっぱいつけています。
 
他の年の大きくなった株もいっぱい蕾をつけています。

2024年6月14日金曜日

忘れていました

大型の中の大型から取った種。
そういえばオークションの日に蒔いていた士童が発芽していました。 
この感じは発芽して数日経っていそうです。

2024年6月12日水曜日

収穫収穫

次が大きくなりやすいように残します。
紅籠の仔吹きを収穫中です。
販売に至るのは五年後ぐらいです。
 
それにしても棚の上が暑いです。
明日にします。

2024年6月10日月曜日

傷むので

温室は屋根があるし、やや空いた場所もあるしで、つい物をしまいがちです。

でも湿度は高いし、温度は高いし、向かない物はすぐ壊れたり錆びたり腐ったりします。収納にむいていません。

そこで、物置製作中です。

2024年6月9日日曜日

もう10年

奥の多頭がグラキリス。
本日9日21時~22時はオークションです。
 
オークションに出ているグラキリス実生に刺さっていた札を見たら2014年播種分でした。
もう10年です。
この株は大きいほうですが、10年経ってもこれほど大きくならなかった株が多いです。(2015年以降がほとんどなのですが、あと一年経ってもそれほど変わらないと思うので……)
時がたつのは早いです。
 
グラキリス以外は2015や2016年だと思います。
 
 
 

2024年6月8日土曜日

棚整理続き

ぎっしり。

マカイエンセ、イノピナツムの棚に続き7号温室グラキリスの棚を整理しています。
 
大型の株がたくさん発根していました。
お客様デーでは見学可能な温室なので、次回にご覧いただけると思います。
少々の移動に耐えられるようになり表側が見られるようになった株はだいぶ雰囲気が変わりました。

2024年6月6日木曜日

足もとに葉

葉が出てくると、株の印象が変わって新しい発見があったりします。

株の付け根の方、アンクレットを巻いたように葉が出たエビス笑がありました。

若干、この部分綴化かな?とも思っています。


2024年6月5日水曜日

マカイエンセ錦

マカイエンセの棚を整理中です。
発根したマカイエンセの中に斑入りがありました。
ひさしぶりの斑入りです。
まだ伸び切っていませんが、全斑じゃない2箇所はなかなか良さそうな雰囲気です。
 
 

残念なのは、本体が丸いのに日焼けをしていることです。

2024年6月3日月曜日

痩せてても元気

元気よく水を吸い上げていても、なかなかふくらんでこないグラキリスです。

株によってはシワがなくなるまで1年以上かかることがあります。
また、夏場だけ痩せる(おそらく蒸散が盛んになるため)ことを3年ほど繰り返す株などもあります。
 
元気に水を吸っていればいずれ落ち着くので、心配せずに見守ります。
3年ほど痩せやすい時期が続いたあと痩せなくなることが多いので、根が太くなると影響を受けにくくなるのではと予想しています。
 
水やり回数を減らしても耐えられるようになるのもおそらく同じくらい再発根後の年数が経ってからです。
それまでは細い根を枯らさないようにそれなりに水をやる必要があります。(水が足りないとその時期はたいてい身も痩せるのでわかりやすいと思います。)

2024年6月2日日曜日

10倍以上?

そのうち本体が見えなくなりそうです。

2019年頃、石化に気がついたエビス笑。 
今年も石化部分が壊死せず健在です。(他の二株、エビス笑とエブレネウムは石化部分だけ枯れ落ちてしまいました。)
 
当時の記事を見るとずいぶん小さかったものです。
本体が見える箇所が狭まりました。

2024年6月1日土曜日

動く6月

もう6月になってしまいました。この前感謝祭をやったと思っていたのに……

マダガスカルの植物が元気になる6月です。
冬場は生きているのか不安になるデロニクスが青々しました。

2024年5月30日木曜日

ツルビニみっしり

ツルビニ色々(昇竜多め)が盛んに咲いています。 
群生ではなく小さいのがいっぱい詰まっています。
そろそろ植替えないといけません。

2024年5月29日水曜日

詰まっています

雨が降る前に詰まった分だといいな。
最近ホースヘッドにナメクジが詰まっていて困っています。
数匹みっちり詰まっています。
他の虫とちがってぬるぬるも詰まるので水の出がひどく悪くなります。
ちょっとインパクトのある画像になってしまうのでご想像におまかせいたします。
水を止めて掃除をしないといけないので余分な時間がかかります。
雨が降ってあちこちに水気が増えたから、もう来ないようになるといいなと思っています。

2024年5月28日火曜日

大きくなった?

なんとなく育っている気がしなくもない昨年まきの菊水。

2024年5月26日日曜日

数点、即決価格あり

本日26日21時スタートのオークションは、2~5番のパキプスと111番輸入黒王丸のみ、即決価格あり・延長なしで出品いたします。

 
即決価格を超過しての入札は無効とさせていただきます。
即決価格ぴったりを入力してください。1000円超えても無効です。
(即決価格付きだけ延長しないように設定しておりますが、万が一システム不備で延長してしまった場合は22時以降の入札は無効とさせていただきます。)
 
 
落札メールが送信されるまでに入札取り消し処理が間に合わなかった場合でも即決価格を超過していた場合は無効とさせていただきますので、無効分の送金をしないようお願い申し上げます。