2018年7月30日月曜日

パキポディオイデス実生

葉の色はそれっぽいです。
パキポディオイデスになりそうな雰囲気をまだあまり出していませんが、パキポディオイデス実生です。
今年はまとまった数が育ちそうです。

2018年7月29日日曜日

本体が見えません

パキポディウムの実生が葉を茂らせる時期です。
エビス笑系は本体が見えなくなっています。

2018年7月27日金曜日

咲いて…た?

色はわかりました。
今朝は6時にイポメアの花を見に行きました。
咲いているような咲いていないような姿でした。

たぶん、きちんと開いている姿ではありません。
これから咲くのか萎んだ後なのか、2時間後に見に行きました。



昨日見に行った8時と同じ状態です…。
咲くの夜か明け方ですね!


朝顔の代わりにはなれないようです。

2018年7月26日木曜日

見逃した?!

しかも、複数終わってる。
イポメアがそろそろ咲くかな?と思って見に行ったら花ガラが付いていました。
いつの間に!?

今日は、見に行ったのが朝でした。
咲いている花はありませんでした。
夕方も見に行きましたが、まだ咲いていませんでした。
朝顔みたいに咲く時間帯が決まっている花で、夜間だったりしたらどうしましょう。見られません。(夜間咲く花は白が多いそうで、花ガラを見る限り色が付いているからたぶん大丈夫じゃないかと…。)
夕方見た咲きそうな蕾が明日の朝花ガラになっていませんように。

2018年7月25日水曜日

少なめ

今年生まれのかえる。
今年はずっと周辺が乾いているせいか、だいぶ少なめです。
湿気のある温室に集まってきています。

2018年7月24日火曜日

菊水綴化の群生が

腐らないといいなぁ…。
菊水綴化が仔吹きして群生化が進んでいたところ、
仔吹き部分がさらに仔吹きしはじめました。
どこまで進むつもりでしょう……。

2018年7月23日月曜日

イポメアに蕾 増える

朝顔代わりの風物詩になりそう。
まだ咲いていません。
蕾はたくさん連なって付くようで、数が増えています。
咲いたらきれいなんじゃないでしょうか。

2018年7月22日日曜日

草が枯れません

枯れない上に伸びます。
暑い日が続いていて土が良く乾きます。
枯れてほしいその辺の草はなかなか枯れません。

枯れては困る温室などは、毎日5時間くらい水やりです・・・。

2018年7月21日土曜日

うり?

うりっぽい。
ウリ科に初めて実らしきものがありました。
少なくとも、スイカやキュウリのように雌花の付け根が膨らんでいることはわかりました。

ジゴシキオスはこのタイプの付け根が膨らんでいる雌花らしき花を付けていなかった気がします。
見た花が全部雄花だったのでしょうか?
花が咲いている株が稀だったというのもあります。

ちなみに雌雄異株かどうか、暑くて確認していません。
身の危険を感じたら撤退です。

雄花。

2018年7月19日木曜日

イポメアに蕾

何色でしょう?
イポメアに蕾が付いていました。
楽しみです。

2018年7月18日水曜日

石化?

爪ぐらい。葉がまきこまれています。
エビス笑にぐしゃっとした部分ができていました。
石化でしょうか?
もげそうで、付け根が心許ないです。

2018年7月17日火曜日

暑さが続きます

とても暑い日が続きます。
園主は静養中ですが、植物がありますからスタッフは毎日来ています。
倒れないのが最優先事項です。
日中は水分と空調服が相棒です。
手に負えない暑さの時は即帰ります。

暑さが関係あるのかないのか、今年初めてバナナが咲きました。


2018年7月15日日曜日

お客様デー中止のお知らせ

昨日オークション中止のお知らせをいたしましたが、お客様デーも中止とさせていただきます。
以下、園主からです。


誠に申し訳ありません7月予定していたオークション及びお客様デーを中止させていただきます 救急車で2度運ばれ鼻の奥の動脈が破れ3日間出血が止まりませんでしたが現在出血も止まり快方に向かっています 高温が良くなく温室はもちろん野外にも居れず 室温25℃前後の場所以外危険なのでしばらく安静にしています

2018年7月14日土曜日

7月オークションについて

予定が再度変更になり申し訳ありません。
園主体調不良のため、7月のオークション開催は現在のところ未定です。

2018年7月13日金曜日

少し緑に

右端白っぽい葉は、さらに1年前のエブレネウム。日本の春に葉が出ているためふさふさ。

今年3月輸入分のグラキリスが、少しづつ葉を増やしています。
根が出た株も増えてきているはずです。
マダガスカルの春に相当する季節になると、輸入した年の株が動き始めるようです。

2018年7月12日木曜日

お引っ越し終了

サボテンオークション日本で使用しているサーバのお引っ越しが終わりました。
昨日メールの受信に数時間の空白が生じているようなので、返信が無い、送信エラーが起きたなどお心当たりのある方は、再度ご連絡くださいますようお願い申し上げます。

2018年7月11日水曜日

次回オークション21日です

次回のオークションの日付が変わりました。1週ずれます。
7月21日夜10時スタートの予定です。


サーバの引っ越し中です。
メール等引継ぎの不具合が生じてエラーになるようでしたら、電話もしくは数日待ってからメールをお願いいたします。

2018年7月10日火曜日

2015年ギラウミニアナ実生

4号ラン鉢。
2015年に発芽し、2016年の秋頃にまだ枝分かれをしていなかった大部分のギラウミニアナ実生が、おおむねギラウミニアナらしくなりました。
冬場温室がいっぱいになり(屋外棚から温室内に戻すので)、いい場所に置いてあげることができずやや長めです。
場所の確保をしてから増やさないと、無駄に形が崩れてもったいないです。

2018年7月9日月曜日

イノピナーツムとれてます

くるんとした花柄。
イノピナーツムの種がとれはじめています。
この頃になると、出だしの早いエビス笑系は、すっかり収穫が終わっています。(日本の四季に順応している株に限りますが。)

花柄がくるんとしたまま残った株の種も取れています。
遺伝するでしょうか。

2018年7月8日日曜日

これも残っているのです

クリーム花エビス笑実生の花柄にいっぱい葉が付いていた株です。
2ヵ月このままです。
葉より上は花が終わった後に枯れ落ちました。
棒状の枝がついている輸入球がやってくるのをまだ見たことが無いのですが、まさかこのまま落ちない枝として残るのでしょうか。

予想は、「もう少しこのままだけど落ちる」です。

2018年7月6日金曜日

残っているのです

4月30日記事、下の方に画像を載せた一番大きい実生グラキリスの花柄、落ちずに残っているのです。
花柄に葉が付いていると、その部分より下は、なかなか枯れ落ちないようです。
期間が長すぎるので、このまま枝っぽく残るでしょうか。(結局落ちる場合でも、葉がない花柄より長い期間枯れません。)

ところで、グラキリスの実生に、同じような位置で曲がり同じような葉が付いた花柄の株が複数あるのです(5~6本?)。
色々な種類のパキポディウム現地球の花柄に葉が付く様子を見るに、葉の付く位置(高さ?)は不規則です。
全部似ている所を見ると、もしかしたら親が一緒の兄弟株で、遺伝する要素なのかもしれません。
これとか。

2018年7月5日木曜日

元気です

赤葉のラバティなどなど。
2015年ごろに発芽したユーフォルビア実生各種も、けっこう元気にしています。
ラバティは、地上を見るとすっかりラバティです。
2016年当時はこちら
置き場所問題等があるので、まだ本気の販売用栽培はしていませんが(優先順位の兼ね合いで適当なところに追いやられると形が崩れたり腐ったりするのです。)、経過は観察しています。

2018年7月4日水曜日

もうじき掘り出します

つぶつぶ。
そろそろルエチーのカキ仔に根が出ている頃ではないかと。
すぐ在庫不足になります。

サーバのお引越しはじわじわ進行中です。
空白の時間を生まず、なんとかシームレスにいけそうな雰囲気です。

2018年7月2日月曜日

サーバのお引越し

サボテンオークション日本のホームページに利用しているレンタルサーバを、次回オークションまでに引っ越す予定です。
ドメインの移管などもあるので、メールも短期間利用できなくなるかもしれません。


その間何かございましたら、電話でお問い合わせいただくか、メールが利用できるようになるまでお待ちください。


このブログはgoogleのなので関係ありません。
こちらは通常どおり見られます。

2018年7月1日日曜日

7月のお客様デー

7月です。すっかり暑くなりました。
近頃も、ご来園のお問合せをたくさんいただいております。
まことにありがとうございます。
6月にお客様デーを開催したばかりですが、オペルクリカリアのお問い合わせが多く、やっと安定する今月にもう一度開催する運びとなりました。


7月28・29日   の2日間

お客様をお迎えする準備をいたしました。


29日の日曜日は、オペルクリカリアの競りです。午前中10~11時頃に行う予定です。 (正確な時間が決まりましたら予定をホームページやブログでお知らせいたしますので、再度ご確認ください。)
競りの最中は園主との交渉ができなくなりますので、オペルクリカリア以外をお求めのお客様は、28日土曜日のお客様デーがおすすめです。

夏です。朝早くから開けております。晴れると日中はそれはもう暑いです。
7時から夕方17時まで、お待ちしておりますので、来園のご連絡は必要ありません。
ご興味のある方はよろしくお願いいたします。






敷地入り口付近に建物が多いです。簡単な地図です。
入って少し奥、大きな木の下にある建物がサボテンオークション日本の事務所です。 こちらにどうぞ。
道路から見える温室が7号温室1棟しかなく、看板もないので分かり辛いかもしれません。

毎度書いておりますが、やっぱり書きます。サボテンオークション日本では、「オークションでお買い上げのお客様を第一に!」となっております。
オークションでお買い上げいただくのが一番安いです!
コレクション品はオークション以外で販売しておりません!
いつも全国からオークションにご参加いただき、まことにありがとうございます!!