2018年3月31日土曜日

牡丹の植替え始まってます

やっとサボテンの植替えに本腰を入れられます。
オークションでちょっと中断ですけれど。

2015年播種岩牡丹系のモンストローサ色々です。
花牡丹・青磁牡丹が多いです。
モンストローサ率が高くてごきげんです。

きれいな青色の青磁牡丹モンストローサがちらほら見えます。
花牡丹に比べ派手な石化にならない傾向があるようですが、どうなるでしょう。
微妙な斑入りも。

2018年3月30日金曜日

2015年播種精巧丸

じわじわ大きくなる2015年播種精巧丸です。
(昨年の様子はこちら「ゆっくり」

虫にかじられてぷらぷらになっていた精巧丸の傷口がほとんど分からなくなりました。
(2017年6月記事「強いものです」

2018年3月29日木曜日

オークション準備

ここ数日の陽気で敷地内の桜が満開になりました。


そんな桜を横目に、今週末のオークションに備え
商品の選別・写真撮影が佳境を迎えています。
今回の出品は約200点。
掘り出し物もありますので、皆さんお楽しみに!!

2018年3月28日水曜日

再挑戦

一人スタッフブログ状態が解消されました。めでたいです。
書く人が増えるたびに文字色を変えようと思います。


2年ぶりに、斑入りグラキリスの斑が入る枝に花芽が付きました。
一昨年は実生の中に2本だけ残りました。
昨年他の枝から採った種には、斑入りが出ませんでした。(一昨年は生き残った斑入り以外に、全斑や緑以外が多すぎて枯れてしまった苗が多数あったのです。昨年播種分にはそれらもありませんでした。)

ちなみに斑入りの実生2本は育ちがおそろしく遅いです。この2本がたまたまか、斑入りなせいか、サンプル数が少なすぎてわかりません。
まだらがわかりにくい。

若葉の季節は、斑がはっきり現れていません。
なんとなくわかる程度です。
季節が進むと色の差がはっきりしてきます。

2018年3月27日火曜日

はじめまして。サボテン栽培見習いのSABOと申します。
これからどうぞよろしくお願いいたします。

 
さて、先週は温室の中に”草間彌生”のかぼちゃのような兜が沢山あり、
まるで草間彌生の世界に紛れ込んだようでした。
しかし、ここ数日一気に気温が上がった事で白点の毛が成長してしまい、
草間彌生展はあっという間に終了。
白点は暖かくなると大きくなるのですね…勉強になりました。

2018年3月25日日曜日

タリネラ

大きいです。
昨年の11月に少しだけ入って来ていたのは、アデニアspではなく、タリネラ・パキポダだったようです。
全部生き残ったようで、新芽が出てきました。

2018年3月24日土曜日

最終日でした

一週間のお客様デー、恙なく終了いたしました。ありがとうございました。
次回がありましたら、またよろしくお願いいたします。

2018年3月23日金曜日

明日最終日

お客様デー明日土曜日が最後です。詳しくはこちらから。

白い斑の牡丹。なかなか健全に育たない様子。
いよいよ明日が最終日です。
一週間は長すぎるかなと思いましたが、昨年をはるかに上回るお客様がご来園くださいました。
なかなか普段お見せできない様子ですので、この機会にお越しくださいませ!
成長点が焼枯れるのか、新たにもう一つ出てきてしまったり。日陰に置くことも考えないといけないかもしれません。

2018年3月21日水曜日

冷たい雨

今週土曜日まで、見学ご自由にどうぞのお客様デーです。詳しくはこちらから。

自宅窓際。グラキリスの花芽が。
寒かったです。本日も雨の中ご来園いただきありがとうございました。
春分の日です。お客様デー、折り返しました。

飲み物と軽いおやつがありますので、手ぶらで長時間籠れます(見当たらなかったら声をかけてください)。
次回がいつになるかわかりませんので(前回は1年前です)、この機会にぜひどうぞ。

2018年3月20日火曜日

連日賑やかです

今週土曜日まで、見学ご自由にどうぞのお客様デーです。詳しくはこちらから。


右がオレンジぽい花の咲く白花系のエビス笑実生。一株しかない親に掛けて色の固定とさらなるオレンジ化を目指します。
雨が続くようですが、お客様デー3日目も熱心なお客様にお出でいただいております。
まことにありがとうございます!


最近新しいスタッフが増えました。
スタッフブログ4年目にして、ようやく一人ブログ状態が解消されそうです。

2018年3月18日日曜日

お客様デー始まりました

今日から一週間、見学ご自由にどうぞのお客様デーです。詳しくはこちらから。



ホルスティ。次は一本植え。
初日からたくさんのお客様がご来園くださいました。
ありがとうございました。

明日から天気が崩れるそうです。が、晴れると温室内はなかなかの温度です。
長時間温室内に留まるには最適の気温になると思われますので、ぜひ雨天を厭わずお出かけください。

2018年3月17日土曜日

少しだけ植替え

明日から一週間、見学ご自由にどうぞのお客様デーです。詳しくはこちらから。

叩いても全然出てきません。


2014年播種カプトメデューサを植替えです。
みっちみちになっていました。潰れて傷む寸前です。
鉢から抜くのに時間がかかりました。
2013年分はもう2本しかなく、一回り大きいです。
順調に育つ本体ぽい根。

2018年3月15日木曜日

ゆっくり

花芽。
一週間ちょっとで、これくらい伸びました。


(3月7日「イノピナーツムにも」)

2018年3月14日水曜日

やっと遭遇

ロホホラなら刺さらなそうで安心。
今年初かえるです。
水やりをすると飛び出します。
冬場の温室で一匹も見かけなかったのでひさしぶりです。
10日ほど前から声だけ聞こえていました。

2018年3月13日火曜日

灯台下暗し

いつの間に。
温室のイノピナーツムの実生にやっと花芽が付いて喜んでいたら、まさかの自宅窓際イノピナーツム実生に花芽が付いていました。
小さいのでまったく気にしていませんでした。
そういえば、小さくても同い年です。
朝起きると薄暗かったんです。帰ってきても薄暗かったんです。と、昨年のまさかのクリームエビス笑と同じ言い訳をします…。

2018年3月12日月曜日

花盛りです

グラキリス。
いっぱい咲いています。
グラキリスもそろそろ種をとりはじめようと思います。

2018年3月10日土曜日

パキポディウムではなく

たぶん、2年目くらい。
パキポディオイデスの実生が一本だけパキポディウム実生温室に混ざっています。
たまたま採れたので一本しかありません。

2018年3月9日金曜日

小さくても一人前

写っているのは人指し指。
親指の先くらいの大きさでも、咲く株は咲きます。
2016年10月播種のエビス笑です。
群れの中でも小さい方です。

2018年3月8日木曜日

昨年来たイポメア

生きてた!
昨年11月に輸入したイポメアspに動きがありました。
つるです。
細いです。
来てはいたのですが、生きているのか枯れているのか分かりにくい姿をしていたので、まだ販売をしていませんでした。

2018年3月7日水曜日

イノピナーツムにも

2016年播種イノピナーツムに花芽が付いたようです。

2018年3月6日火曜日

発送作業が続きます

先日のオークションにて、おかげさまでたくさんの植物をお買い上げいただきまして、発送作業もたくさんです。まことにありがとうございます。
昨日の落札のお知らせメール送信から今日の発送まで、とてもたくさんで写真を撮りに温室に行く隙がありませんでした。
今月は2週間おきにオークションを開催する予定です。
植物が動き出す良い季節ですので、次回もよろしくお願いいたします。

2018年3月4日日曜日

花柄だけ?

今年は咲かなそう。
昨年花柄が綴化していたエビス笑、現在の様子です。
花柄が落ちた跡が広がっていくのかと思いましたが、あまり変化がありません。
あくまでも花柄の綴化であって、本体の綴化は起きないのかもしれません。
残念。

エビス笑 花柄の綴化?
綴化跡

 

2018年3月3日土曜日

3月のお客様デー

ご来園のお問合せをたくさんいただきまして、まことにありがとうございます。

3月 18日・19日・20日・21日・22日・23日・24日   の7日間

お客様をお迎えする準備をいたしました。

朝の8時から夕方17時まで、お待ちしておりますので、来園のご連絡は必要ありません。
ご興味のある方はよろしくお願いいたします。




敷地入り口付近に建物が多いです。簡単な地図です。
入って少し奥、大きな木の下にある建物がサボテンオークション日本の事務所です。 こちらにどうぞ。
道路から見える温室が7号温室1棟しかなく、看板もないので分かり辛いかもしれません。


数回書きましたが、もう一度。サボテンオークション日本では、「オークションでお買い上げのお客様を第一に!」となっております。
オークションでお買い上げいただくのが一番安いです!
コレクション品はオークション以外で販売しておりません!
いつも全国からオークションにご参加いただき、まことにありがとうございます!!

2018年3月1日木曜日

いきなり全開

2016年11月30日にはしわしわだった特大グラキリス。今年も元気です。
3月です。
初日から暖かいです。
今年初めて全温室の入り口を開け放ちました。