2025年4月4日金曜日

もう10年……

大きくなってはいるんですよ。
アルストニーとクイナリア置き場を植替えました。
 
2015年に発芽した株がもう10年経つわけで……
育つのがゆっくりです。
 
ただ、観察対象が少なすぎて親が大きくなる株だったのか小さめの株だったのかがよくわかりません。
おそらく残っている片方は今でも小さい(と思われます)ことから、分かりやすく大株になる要素は持っていないのではないかと考えています。
大株の因子を持っている株なら、もっと早く育っているのかもしれません。