葉が大きいです。サヤが片側しか熟さなかったので、本数が少なめ。 |
本葉がバロニーらしくなってきた様子です。
ひと粒行方不明になった種がありましたが、残りはすべて発芽しました。
今のところグラキリスよりはバロニー寄りに育っているように見えます。
グラキリス×白花エビス笑の交配も同時に播いて育っています。
こちらも現在はグラキリスの姿をしています。
ただ、グラキリス実生の小さい時特有の「赤味」が少し薄いです。
隣のプランターと比べると緑が強い色味をしています。
この時播いたグラキリス×白花エビス笑の親は一株だけなので、その親株の特徴で赤味が薄いのか、エビス笑の特徴が混ざって色が変わったのか、今後の成長が楽しみです。
比較用に同じ親からグラキリス×グラキリスを取っておけば良かったです…。
印をつけるのが手間だからえーい全部白エビス付けちゃえーとやってしまったのが原因です。